運行状況案内

 【路線バス情報】遅延情報、時刻、料金についてはこちら

富士スバルライン五合目 マイカー規制シャトルバス&路線バス

モデルスケジュール

マイカー規制シャトルバスを利用した登山スケジュール(例)

日帰り登山

日帰りで富士登山をする場合は特に、時間管理が重要です。
特に初めて登る方は、予想以上に時間がかかることもあるため、できるだけ余裕を持ったスケジュールを組みましょう。下山は疲れているうえ、体重が膝に大きくかかるため、思っていた以上に厳しく感じる方も多いです。

4:00

富士山パーキングに到着。バス乗車券を購入。乗車列に並ぶ。

5:00

マイカー規制シャトルバスで出発。※始発便は混雑する場合があります。

5:45

五合目到着

6:00

登山開始

11:00

頂上到着

12:00

下山開始

16:30

五合目到着

17:00

マイカー規制シャトルバスで五合目を出発

17:35

駐車場到着

18:00

近くの「ふじやま温泉」で入浴・休憩してから帰路へ

宿泊登山

10:00

マイカー規制シャトルバスで出発。

10:45

五合目到着

12:00

五合目で軽食を食べてから登山開始

16:00

八合目 山小屋に到着。食事、就寝。

翌2:00

山頂へ向けて出発

5:00

山頂付近でご来光(日の出)

6:00

下山開始

12:30

五合目到着

13:00

マイカー規制シャトルバスで五合目を出発

13:35

駐車場到着

14:00

近くの「ふじやま温泉」で入浴・休憩してから帰路へ

夜通し登山(弾丸登山)について

宿泊しないで、夜間に一気に登山する「弾丸登山」は、危険を伴いますので控えましょう。
特に、今年から夜間の登山規制が行われ、

16:00~翌3:00の間、五合目に設置される登山ゲートは閉鎖されますのでご注意ください。